慣れという恐ろしき物!
人間は決して強い生き物ではない!
だから精神と肉体を鍛えるのである(^_^)v
戦後66年が経過し、平和になりすぎた日本は、ゆとり世代なる言葉も生まれ、
軟弱な若者達であふれきっている(^_^;)
勿論大人も同じで、団塊の世代のていたらくとそのジュニアのだらしなさ・・・・
オリンピックで負けてもよくやった?
あきれて言葉も言えない日本!
そんな中にこの大地震と原発問題が起きた!!
もうそろそろ終わりにしたら?
水を備蓄・・食料を備蓄し、備えることを、トレペの買い占めと同等に考える
平和ボケした大人?
危機感のなさが、今の日本を破滅の世界に導き始めている(-_-;)
シカモアは若手マジシャンのあこがれの土地である(*^_^*)
マジックキャッスルに隣接し、私や緒川集人にマジックを学ぶ・・・・
英語学校で英語を勉強する以外は自由である(~o~)
そんなシカモアの生徒達にも、慣れと怠けが生じる!
そんな中の日曜日!
若手がキャッスルに行かない・・・・
土日はジュニアメンバーが、唯一キャッスルに入れるレギュラーデー!
キャッスルに行けば色々な勉強が出来る(^_^)v
それなのに寮でだらだらと過ごしている若手がいる・・・・
慣れである(=_=)
彼らの様子を色々とリサーチしながら、月に一度程度行う、成績表を製作!!
かんだが・shoot・ミュウの3人が厳しく彼らを切った!!
美神翔
彼は大人扱い!
仕事が滞ったり、ゆるみや言い訳が出ると、私にどやされる!!
多分みんなが見たことないような怖い顔である(爆)
次のステップは、shoot君と同じ扱いで教育する?
見所がある(*^_^*)
山崎SHO
最近は成長が見られる!
しかしまだ常識が欠如していて、マンツーマンでの教育をしている(^_^)v
ここではかけないほどの奇行がある(爆)
とにかくマーカー天童・魔法商会での教育が悪すぎる!!
友人であり、立派な実績を作った天童氏だが、教育は下手である(-_-;)
鈴木剛(ジャイアン)
まじめだが思いこみが強く、冷静さに欠く部分がある!
自信を付けさせるためには、厳しいトレーニングで、キャッスルの合格を目指す(^_^)v
甘えは許さず、shootの教育でスパルタの教育を続ける!!
宮原智博(トミー)
最近ゆるんでいる!
こいつがキャッスルに2時に行って叱られた奴である(爆)
ジュニアメンバーの資格を剥奪するか現在検討中(^_^;)
アメリカに留学!
かっこいい!(^^)!
世界のトップマジシャンと会える(^_^)v
美味しい物を食べて好きなことだけやっていける・・・・
世の中そんなに甘くない!!
俺とshootが通ってきた修羅場(>_<)(>_<)(>_<)
スキップできない勝負の世界!!
おまけはないしかモアは、これからもっと厳しくなる!!!!
学びたい人は書き込み・メールよろしく(爆)
日本の現状
原発の問題は終わっていない所が、どんどんひどくなります(-_-;)
今の政府ではどうにも仕様がありません!
世界で暮らしていると、人の国の不幸は最高の話題?
いくらでも情報が分かります(爆)
日本の報道規制は、中国以下で北朝鮮と肩を並べる?
何処の国の人も行っていること(爆)
それを信じて暴動を起こさない日本人は素晴らしい(爆MAX)
そんなこと言われているよ?
マイミク又少なくなるかも知れないれど・・・・
福島原発、30キロ圏内には人はもう住めません!
30キロ圏内の友人には引っ越しを勧めます<(_ _)>
それ以外の原発情報は手に入らないけど、やばいところが多すぎます(^_^;)
長期的に考えれば、海外移住がベストと考えるぐらい・・・・?
自衛隊の友人が被爆しながら、福島で戦っています!
ミクシーニュースにも、原発のニュースは今は皆無に等しい?
福島20キロ圏内の66万頭の家畜達・・・・
マスコミの役割は何?
皆さんはもっと目の前のことをしっかりと受け止めて、日本人の文化を・・・・
そして子孫を安全に、後世に残しましょう!!
自衛隊員の被爆はマックスです!!
彼らを暴力組織と避難した政治組織が、全てを隠蔽して日本を廃炉に追いやっています!!
何処に投票しろとは言いません!
だけともう一度、マスコミ抜きで考えなければいけない時期です<(_ _)>
又過激な日記になってしまいました(-_-;)
でもアメリカにいても自分は日本人!
マジシャンとしても世界に誇れる日本人を作り出して行きます(^_^)v
これからも!(^^)!
沢山!(^^)!!(^^)!
・・・・
ヤマショウ!
ディッシュ食うのやめろ(爆×爆)
新しいマイミク募集しています(*^_^*)<(_ _)>(^_^)v
スポンサーサイト
酒とキャッスルの一日
体重が増えたので少し気を引き締め直す!
やはりラスベガスは凶悪である(^_^;)
増えたと言っても大したことはないのだが、しゃくに障る(爆)
昼食にハリウッドの街へ、電動スクーターで出かける(^_^)v
見た目が可愛くて結構人気者である(*^_^*)
通り沿いの寿司屋に入り、天ざると熱燗大徳利をたのむ(^_^)U
・・・・
見た目はバカなおじさんである(爆)
酒と天ぷらがうまくて、小さい徳利をもう一本(^_^)u
ついでにサラダと、海老天2本をたのむ(~o~)
・・・・
サービスで海老天5本も来てしまった(^_^;)
とても美味いが腹一杯になってしまった(^-^)
ダイエットは?
明日から(爆)
へろへろでシカモアに戻り、夕食は抜き!!
自宅で仕事をして、夜はキャッスルへ・・・・
台湾から、ジンさんと言う女性マジシャンが遊びに来ていた(^_^)v
日本語も少し話すので、シャルドネを飲んで深夜1時まで!(^^)!
その後は領で夜食(海老フライ・ロールキャベツ)を普通にいただく!
どう考えてもカロリーオーバー(^_^;)
ダイエットは明日から<(_ _)>
放射能の除洗に付いてのアドバイス(^_^)v
1・決して石鹸でごしごし擦らないように。
2・温かいお湯は毛穴を開かすので、本来は冷たい水(^_^;)
無理ならぬるいお湯で大量にかけ洗いする。
3・空気中より雨が怖いので、マスクよりも濡れないことを注意する!
4・東京の人は、地下鉄などのプロムナードを駆使して、移動を行う。
5・梅雨時なので、濡れないで行動できる、ルートをしっかりと検索する(^_^)v
原発は今日も沢山の煙が上がっています!
でも、マスコミと政府は報道してくれません・・・・
自分の身は自分でしっかりと守りましょう<(_ _)>
夏第一段!
6月26日に帰国します(^_^)v
30日までの4日間だけ、東京に滞在します(爆)
滞在中は免許更新と床屋以外はスケジュールは無し!
とにかく皆さんと会って飲みに入りたいと思います(^_^)u
7月1日から6日までは、先島諸島に滞在!
石垣島および与那国島で会うマイミクさん(^_-)
マジックと星の話し&海底遺跡の話で盛り上がりましょう!(^^)!
そして8日からは夏期合宿箱根!
かんだがさんが、キャッスルで演じたバーマジックのフルルーティーンの解説と、
新作メンタル・・カード・・?
とにかくエキサイティングな温泉合宿レクチャーになるでしょう(^_^)v
ふるって参加して下さい!(^^)!
その後は7月14日からバンコクに飛んでしまいます(^_^;)
ここから又8月半ばまではアジアツアーで日本にいないので、アジアの人よろしく!
フェイスブックの仲間達と飲み明かし?マジック三昧!!
時間の許す限り、アジアをまわります(^_^)v
この夏の第一段アジアツアー(日本も含む)では、衛星電話と放射能対策を実施?
とにかくシミレーションして色々と実験してきます!
アメリカで取り寄せる機材で、独自にストロンチュームの検証もする予定!!
皆さんの情報源として、役立てていただきたいと思います(^_^)v
とにかく後一月!
皆さんと会える日を楽しみにしています!(^^)!!(^^)!!(^^)!
ベガス終了→新たなる旅立ちへ!
コンベンションが全て終了し、お昼前にはベガスを出発(^_^)v
途中プリムの幸楽でカツカレーを食べ、スムーズにロスに戻る!
到着は夕刻6時ぐらいで、その後は少しキャッスルへ・・・・
hiroki君がランスバートンとお食事とのこと、ちょっと挨拶してシカモアに戻る(*^_^*)
シカモアでの夕食は、ローカロリーでとても美味しい(^_^)v
腹一杯食べて、今日は少し早く寝ることにした:-(
これで明日からは新しいスケジュールに突入する!(^^)!
世界のニュースをチェックして、現在の日本の原発関係をチェックする・・・・
日本では情報操作が進んでおり、他の国とは全く違うニュースが流れている(-_-;)
東京での梅雨時の雨は相当やばいらしく、関西までも放射能雨の影響が多大らしい(^_^;)
自然界で計測できる、10000倍の放射線が観測されていると報道する国もある・・・・
原発からは、相変わらず大量の煙が上がっている・・・・
友人に伝えられることは、雨に濡れてはいけないと言うことだけ?
ストロンチューム90の存在は、とてつもなく危険で、当然報道はない!!
そうはいっても何も発展しないので、夏の日本での予定をこれから作る!!
みんなと一緒にこの苦難を乗り切るためには、頑張るしかない?
何を頑張る?
・・・・
マジシャンはマジックを頑張るしかない!(^^)!!(^^)!!(^^)!
夏秋の目玉は、京王プラザろMMOとウイザーズナイト!(^^)!
そろそろ、出場者・出演者を決定して行かなければならない!
ゲストとの折衝もこれからが本番(^_^)v
皆さんと楽しい日本を作りましょう!(^^)!!(^^)!!(^^)!
コンベンション最終日!
今日の予定はshoot君のクローズアップガラショー(^_^)v
誰が集めたか?マニアックなメンバーのオープニングはshoot君(^_^)v
ウォンド・シンブル→チェンジリング→リバー・・・・
安定した演技だが、その後がおかしい(~o~)
ダニエルガルシアが、shoot君の出した金魚を、テーブルに残しておいてと?
そのまま彼のショーだが、彼はしばらくしゃべると、金魚の水を一気のみ(@_@)
・・・・
しばらくしてグラスに金魚を吐き出した(爆)
人間ポンプかガルシア!!
勿論金魚はその後お亡くなりました(-_-;)
ガルシア曰く・・・・
金魚の水はまずい(^_^;)
当たり前?
ペットコの水そのままだから(爆マックス)
ショーの後は昼食を取り、最後のステージガラショー(^_^)v
shoot君もチョイ出演して、最高の盛り上がりを見せる!(^^)!
とにかく遊びに来るマジシャンが凄すぎて、やはりベガスと実感した!
今日もクリスエンジェルやアメイジングジョナサンがやってきて、TVも参加(^_^)v
ディーラーズブースの客はまばらなのに、マジシャンの人口密度はマックス!(^^)!
全てが終わり、盛大なサイン会が行われる(^_^)v
shoot君が席に座ると、左にガルシア・・右にポンタさん・その隣がライアンハヤシ・・・・
裃に袴・日本刀の偽物日本人のライアンは、名前を解明して、ただのハヤシとなっていた?
中国系カナダ人で、ドイツに住んでいて日本人のふりをする?
マジックは発売しているDVDも、全て私とshoot君の作品(^_^;)
何処までパクっている?
顔を見れば、先生・・先生とくっついてくる(爆)
勝手に弟子になっている(爆×2)
とにかくそんなやっもとても楽しい仲間である(*^_^*)
夜は禁酒日だが、ベガスの居酒屋”市座”に行く(^_^)v
冷たいお茶で、巨大な半ラーメンと鯖味噌焼きを食べて、ちょっと体をいやした(*^_^*)
普通の味噌ラーメンたのんだらどんなサイズ?
楽しいラスベガスのお仕事もこれでおしまい!
明日はハリウッドに戻ります<(_ _)>
さしずめマジシャン人名図鑑
朝食はマジシャン達が集まってのパフェ会食(^-^)
とにかく凶悪なカロリーと戦いながら、自制心が崩れるのを我慢する(>_<)
とにかくパフェはダイエットには大敵である(^_^;)
食後はレクチャーもないのでディーラーブースでお買い物(*^_^*)
久しぶりに面白いマジックグッヅを買いあさる(^_^)v
子供に戻ったような楽しさである!(^^)!
ブースのマジシャン達も有名所が立て続けに遊びに来る(^O^)
デビッドカッパーフィールド
マックキング
ジェフマックブライト
グレートトムソーニ
来ていないのはランスバートンぐらい(ハリウッド滞在?)
shoot君はケビンジェームスとの契約で途中退席するも、ミカショウが頑張る!!
ブースではリングの音が、チャリチャリと・・・・
とにかく売場は楽しい(*^_^*)
その後はぎゃぶるの時間(^_^)v
ようやく波に乗って来て、$1000ほどゲット!(^^)!
そのまま寿司屋で一人で豪遊(爆)
夜は日本のポンタさん・滝沢さん達と焼き肉ディナー(^_^)v
久しぶりに韓国料理、エレファントレストランでカルビーだけとチャミスル(^_^)U
マジック談義で盛り上がった!(^^)!
後は最終日のショーを残すのみ!
マニアックなコンベンションもラストスパートである!(^^)!!(^^)!!(^^)!
現在ラスベガスで奮闘中!
どんどんと仲間が集まってくる(^_^)v
ボブコーラー
アポロロビンス
アルモンドルセロ(~o~)
とにかく今回のコンベンションは内輪が多い(爆)
それ以外にも韓国から・・台湾から・・沢山の友人がやってきた(^_^)v
しかし遊ぶのは木曜以降?
それまではレクチャーとショー・ディーラーブースと大忙しである!(^^)!
ニンジャリングの金と、新しいDVDは好評で、バカバカ売れる(^_^)v
とにかく相変わらずのニンジャリングブームである(*^_^*)
それ以外にもフォース・・コイン・・メンタル・・・・
やることは1時間15分では治まるわけがない!
レクチャーの後も、ロビーでのマジック談義が続く(^O^)
かんだがさんは、部屋に戻って、夏の航空券とホテルの支払いをネットで済ます!
とにかく緻密な作業を淡々とこなし、クレジットカードで決済をして行く(^_^)v
ほぼ予約と支払いが完了し、その後はカジノへ・・・・
疲れていてやる気が起きない(^_^;)
しばらく遊んで、ちょっと勝って?後は飲みに入る(^_^)u
ほぼワインだけの酒飲み?
深夜はレストランで気を失う(=_=)
ベガスのマジシャン達は寝かせてくれそうもない<(_ _)>
ラスベガスコンベンションに向けてGO!
朝からみんな忙しい!
今日からベガスのコンベンションに向けて出発するから(^_^)v
不夜城のベガスでの仕事はとにかく過酷である(^_^;)
だってギャンブルもやらなければならないから(爆)
そんなわけで6時に起きて支度をするが、荷物の量が半端じゃない(^_^;)
睡眠を少なくしたのは、途中車の中で昼寝をするつもりだから?
とにかく一度作った荷物を又分解して、かさを減らして又車に詰め込む(-_-;)
ミュウちゃんがお弁当を作ってくれたが、これがあり得ないぐらい絶品!!
コンパクトにお弁当箱におかずを詰め、炊き込みご飯のおにぎりに、サラダ・・・・
スープはコンソメ味の野菜スープ・・白玉プチあんこまで付いている!(^^)!!(^^)!
昼前にシカモアをみんなに送られて出発し、15号フリーウエーでは、
ミカショウ君が運転で、サイモンの車と先を争う(^_^)v
サイモンはマジックキャッスルのドロシーちゃんと、二人で快適にとばす(^_^)v
途中タコベルで待ち合わせをして、約時間でベガスに無事到着!(^^)!
今回の滞在先は、コンベンション会場のオーリンズホテル(^_^)v
コンパクトだが、18の映画館とボーリング場も完備!
寿司バー・オイスターバー等、かんだが好みのホテルである(*^_^*)
部屋も広くきれいで、とにかく過ごし安そう?
7時まで待ったりしていて、その後はマジシャンミーティングへ(^_^)v
ここはまるで同窓会会場である(*^_^*)
コンベンション出演者は、
DAVID ACER
MICHAEL AMMAR
BANACHEK
JASON BISHOP
CHRIS CAPEHART
JULIANA CHEN
RUDY COBY
SIMON CORONEL
EKATERINA
TIM ELLIS AND SUE-ANNE WABSYER
DANIEL GARCIA
HALDER GUIMARAES
AN HALIM
PIT
HARTLING
HAYASHI
WAYNE HOUCHIN
RICHARD KAFUMAN
KYLE KINGHT & MISTIE
STUART LIGHTBODY
TIMOTHY NOONAN
SHOOT OGAWA
OZ PEARLMAN
IVAN PECEL
RICHARD SANDERS
PONTA THE SMITH
MORGAN STREBLER
PAUL VIGIL
BORIS WILD
LEE YOUNG WOO
何人分かったかな?
知る人が見れば、とにかくマニアックなメンバーである(^-^)
自分にとっては同窓会のようなメンバー(爆)
久しぶりの再会を祝って握手とハグの嵐(爆)
その後は
とにかく夕食でスシモンへ行く(^_^)v
$26.5で、食べ放題は驚きの値段!!
ミカショウが、ウニ・トロ・いくら・・・・
とにかく美味くて興奮していた(爆)
深夜は当然カジノに潜入(^_^)v
成果は4日後に現れる(^-^)
まずはジャブの応酬である!(^^)!
とにかくしばらくはマジで仕事モードで頑張ります!(^^)!!(^^)!!(^^)!
サイモンがやってきた!
そろそろ色々な節目がやってきた!
長期滞在していたマリちゃんが帰国の日(T_T)
お別れ際に黒霧島をもらい、東京で会う日を楽しみに手を振った!(^^)!
そして続いてはオーストラリアから、サイモンが到着した!
親友で兄弟子のチャックフェインのお弟子さんである(*^_^*)
ベガスのコンベンションとキャッスル出演をかねて、シカモアのゲストハウスに
7月の初めまで長期滞在の予定である(*^_^*)
彼は日本食も大好きで、アグレッシブに日本語も覚える(^_^)v
深夜2時まで、アイホーン片手に日本語の勉強(@_@)
shoot君はワインを飲みながらへろへろになっている(^_^)u
単語だけでなく、文法・てにおは・・カジュアルからフォーマルまで・・・・
とにかく色々と覚えて使ってくる(^_^)v
お気に入りの日本語は?
”黙れ!”
”バカじゃないの”
・・・・(^_^;)
だけが教えたって?
shoot君とかんだがさんである(爆)
本人がどうしても演技で使いたいらしく、まともな物からそんな物まで(^_^;)
とにかく楽しい奴である(*^_^*)
明日からはラスベガスのコンベンション!
同窓会のように仲間が集まる!(^^)!
ティムエリス・クリストファーハート・ケビンジェームス・ダニエルガルシア・・・・
ライアンハヤシ・サイモン・・マイミクのポンタさんも来るらしい(*^_^*)
ゲストはまだまだ仲間が多く、壮絶な飲み会をやることになるだろう(^_^)u
多分クリストファーハートの部屋で、日本語で色々とからかう?
彼はいつもからかわれ役(爆)
とにかく仲良しなマジシャン達である(*^_^*)
ここから日本の大会ゲストもチョイスするのでお楽しみに<(_ _)>
バイレッツな日!
シカモアはイベント続き(^_^)v
今日は待ちに待った、パイレッツオブカリビアンの、ロードショーの日!
当然初日から、エルキャビタンで、VIPシートをゲットして鑑賞(~o~)
エルキャビタンは、ディズニー専用シアター(^_^)v
とにかくディズニー映画を見るにはここが最高で、上映前のイベントも多い(*^_^*)
今回も入り口で、パイレッツ金貨の袋入りをプレゼントで配っている!
入り口を入ると、ジャックスパローのそっくりさんと、記念写真が取れる(~o~)
勿論地下には、撮影の時の小道具が陳列されていて、シアター内も海賊一色!!
上映前にはエレクトーン世界一と名乗る男の、ディズニーメドレー・・・・
そして上映前にステージ上でのスペシャルイベント!(^^)!
毎回これをやってくれるので、映画そっちのけで楽しめる(*^_^*)
映画が始まる前に、入り口でVIP用のポップコーンとドリンクをもらう(^_^)v
このポップコーンのバケツ?は、保存用でとにかく素敵(^_^)v
真ん中のスペシャルシートを取って、3Dグラスを借りて、$26!!
安い?高い?
入ってみれば安いことが分かる(^-^)
映画の内容はここでは避けるが、とにかく満足して劇場を後にすることが出来た(^_^)v
前回までの3作品と比べて、英語は一番難しかったが、期待を裏切らない作品である!
夜は禁酒日開けなので、日本酒と黒霧島のチャンポン(^_^)u
若者は少林寺に行き、その後は深夜のパイレッツオブカリビアン!!
明日は映画の話題で盛り上がりそうだ!(^^)!!(^^)!!(^^)!
福利厚生?グリフィス遠足!
以前から計画していたシカモア学校の遠足?
レンタカーを借りて、グリフィス天文台のプラネタリューム見学に行ってきました(^_^)v
当日は学校から帰って、みんなでお弁当を作り(炊き込みおにぎり)おかずも満載!
2台の車で、グリフィスパークに向けて出発しました!(^^)!
参加者は、shoot号:shoot君・かんだが・ミュウ・ミカショウ・・・・
レンタカー:マリちゃん・ヤマショウ・ジャイアン・トミー!
グリフィスパークは動物も沢山いて、コヨーテ・鹿・リスにスカンク(^_^;)
今回は残念ながら、裸のおじさんにしか出会えませんでした(爆)
パークの山頂についてまずはお弁当タイム(^_^)v
それぞれおにぎりを握らせたのだが、誰のか分かるかな?
参加者は、ミュウ・ヤマショウ・ミカショウ・トミー・ジャイアン!
一人二つずつ、上下が製作した作品です(*^_^*)
左から、5人分をズバリ当てて下さい(^_^)v
おかずは全部ミュウちゃんが作り、みんなはとても楽しそうにここで盛り上がる!
その後は館内に入り、天文学のお勉強?
ほとんど写真撮影会でした(^_^;)
4時15分からのプラネタリュームは、ヤマショウ・ミカショウは大感動!(^^)!
トミーとジャイアンはお昼寝タイム(爆)
ヤマショウの理科系宣言は嘘ではないようだ(^_^)v
その後はシアターで、グリフィスの歴史の映像を25分!
・・・・
こちらは自分も寝てしまった(爆)
その後はみんなでおみやげを見て、シカモアに帰宅(^_^)v
展示物の月の石や、巨大な惑星の話で盛り上がった!(^^)!
たまの遠出も楽しい物(^-^)
今度は何処に連れて行こうかな(^_^)v(^_^)v(^_^)v
ダイエット記録更新→夏のアジアツアー!
手っ取り早く云うと、199.4ポンドになった!(^^)!
とにかく200ポンドを切ったことは自分なりに凄い(^-^)
前日にシャブシヤブとハンバーグを食べての快挙?
これでようやく夏の企画に突入できる(^_^)v
夏は6月26日に成田に到着して、そのままワシントンホテルに滞在!
5日東京にいた後、石垣島に渡航を考えている(^_^)v
福富の娘さんで、マイミクさんがこの時期に赤ちゃんを産むそうなので、
お祝いとお見舞い?
ダイビングはやりません(爆)
その後は8日から箱根合宿(^_^)v
アメリカで作り貯めた作品と、かんだがさんがキャッスルでやった
バーマジックを徹底的にレクチャー予定(~o~)
10日に東京に戻ってからが、ちょっと大胆な企画を考えている(^_^)v
多分13日か14日から、アジアツアーに出発!
ちょっと早めに乗り込んで、ミヤンマーかカンボジアに旅をしたい(*^_^*)
とにかく遺跡とお寺が好きなかんだがさん(^O^)
ミヤンマーはまわってみたい国NO1!!
空中にバランスよく立っている、大岩の上の寺院(@_@)
ここには絶対に行ってみたい!(^^)!
そしてアンコールワットは、以前に日食を使って、イリュージョンをする
テレビ番組を企画した場所(^_^)v
その後は24日にバンコクに入り、ここでアパート(マンション)を契約!
そのままshoot君を待ち、彼を人間ドックにたたき込む(爆)
29日にはクアラルンプールに移動して、レクチャーとマジックショー(^_^)v
ここは自分もレクチャーをする(^-^)
8月1日にシンガポールを経由して、マニラに2日に到着!
ここも色々とレクチャーをして、6日に名古屋に入る(^_^)v
名古屋もコンベンション?
後マイミクさんと遊んでもらう!(^^)!
そして10日からは京王プラザ入り!
13日に、世界のマジックショー!(^^)!!(^^)!!(^^)!
ケビンジェームス
クリストファーハート
ブライアンギャレス&スー
SHOOT OGAWA
ケン正木
タジマジック&わか葉
遠藤大河
そして日本の精鋭15名のマジシャン
製作総指揮:ヤナギダマサヒロ(チャーリー・かんだが)
14日に外人をみんなたたき帰して、19日からはMMO!
これはかんだがさんも出場します(^_^)v
26日からしばらくは夏の休暇で近場(海外)に休暇(爆)
大会のワールドに向けて、shoot君が再来日と合流して、9日からMMO(^_^)v
12日に全てを終えて、17日にウイザーズナイト!
shoot君はそのままブラジルに15日から行っちゃいます(^_^;)
そして19日にロスに向かってマタタビだちます!(^^)!!(^^)!!(^^)!
皆さん!
絡んで、飲んで・・遊んで下さい!(^^)!(^_^)u(~o~)(^_^)u!(^^)!
かんだがさんはもっと痩せて、みなさまの前に登場します<(_ _)>
最近のシカモアは活気がある!
手短な日記はイイネとレスが多い?
味をしめて手短日記をアップします!(^^)!
最近のシカモアは少林寺拳法ブーム(^_^)v
ヤマショウが風邪でダウンしていたが、そろそろ復帰する?
ミカショウは足の骨折が判明!
しばらくは運動まで自粛の必要がある(-_-;)
ミュウちゃんはやる気満々!(^^)!
だけど忙しすぎて、少林寺には通えない(^_^;)
shoot君はやはり風邪気味だが、ジャイアン・トミーを連れてリトル東京まで
少林寺に通う(*^_^*)
鬼の居ぬ間に、内輪で色々とshoot君の話題(^_^)v
おのずとshoot君の甘い物好きの話しに・・・・
以前ヤマショウがshoot君の水ようかんを全部食べてしまったことがある!
その時のshoot君の顔真似をヤマショウが演じた(~o~)
・・・・
バカ受けである(爆)
他にもレパートリーがあり、藤本明義君・上口龍生君・ケン正木さん(^_^)v
やばいぐらい似ていて、彼のオンステージ!!
ちなみにshoot君のお菓子を隠している場所は、全部把握しているとのこと(爆)
ちなみに本人は現在、算数ドリルと漢字ドリルに凝っている(^_^)v
今後は天文学も学びたいそうだ!
知的に変身したヤマショウも不気味に素敵な存在である(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
マイミクが去って行く(爆)
相変わらず過激な日記の後はマイミクが減ってしまう(爆)
日記に影響される人は若い人が多いみたい?
まあ、それぐらいで縁が切れてしまうなら、それまでのこと(^_^)v
残った人達と楽しくやります!(^^)!
最近は一時の忙しさも去り、色々とプライベートが楽しめる(^_-)
映画THORも見に行けたし、ホームページも更新が始まった!
shoot君はお昼過ぎに、IKEAとフライズに買い物に行き、色々とリサーチ(^_^)v
午後に医者に行って風邪の処方をした後に、加藤陽君を空港まで送りに行った(^_-)
その間に寮では映画の会を催して、バイオハザードの3を鑑賞する(*^_^*)
酒もワインを2本と黒霧島を飲み、shoot君の帰宅までに出来上がってしまった(^_^)u
そして何故か深夜の少林寺拳法大会?
久しぶりに体を動かし、色々と技をかける!
実験被害者?は、ジャイアンとトミー(^_^)v
どちらも剣道とボクシングの経験者なので、それなりに投げ飛ばした(爆)
酔っぱらい親父の、深夜の少林寺地獄(^_^;)
彼らにマイミクを着られる日も近いかも<(_ _)>
明るい話題を!(^^)!
日本は今原発問題がやばいほど深刻になっている(-_-;)
プレートの歪みも極限まで来て、阿蘇山も噴火が始まっている・・・・
憂鬱になっても経済は復興しないし、人に責任を押しつけても????
だからこそこんな時、世界に通じる国際的日本人の発掘と育成を(^_^)v
そんなわけでマジックの話題を今日は手短に!(^^)!
第二回のジャパンウイーク開催が具体的になった!
そしてハウステンボスも、年四回の定期公演になりそうだ(^_^)v
夏の京王プラザも契約が終わり、これも毎年・・下手すると年二回の定期化に!(^^)!
日本のマジック界も捨てた物ではない(^-^)
第一回に協力していただいたマジシャン達は、今後色々な意味でキャッスルと
アメリカを中心とした、世界のマジックショーにプロデュースの予定である(^_^)v
自薦・他薦問わず、キャッスルに挑戦してみたいマジシャンを募集します!
書き込み・メール何でも構いません!
とにかく来年のジャパンウイークを目指し、みんなで日本を明るくしましょう!(^^)!
夏のMMO・・JCMA!
かんだがさんが推薦するイベントで、その挑戦権も皆さんに公開します!!
連絡待っています!(^^)!!(^^)!!(^^)!
キャッスル→原発→マイミク・・・・?
今回の日記は少し表現が過激かも?
だからつらくなったら読むのをやめて下さい<(_ _)>
書く方は毒吐きまくります!!
とにかくみんなが体調を崩している(-_-;)
かんだがさんだけ元気?
そんなことなく、自分だってベストではない季節の変わり目・・・・
部屋で仕事ばかりしていても腐ってしまうのでキャッスルに行くことにする(^_^)v
最近は新しいスーツとダイエットのおかげで。キャッスルが苦でない!
特に今回は、アーリークローズアップに、shoot君の生徒さんが出ているらしい(^_-)
日本からの加藤陽君も見ていないので、とにかくキャッスルに入る(^_^)v
shoot君のお弟子さんは面白いの?
shoot君に尋ねると、見ない方がよいとアドバイス(爆)
だってお前が教えたんだろ?
と聞くと、
だから上手くなりました(^_^;)
だとさ(爆)
仕方なくパレスを見に行く!
とてもつまんなくて、バクスイモードになりそう?
ミュウちゃんが加藤陽君の所で起こしてくれた(@_@)
・・・・
残念ながらショーは満足できなかった(-_-;)
多くは語らないが、フィズムのためのルーティーンはプロのショーでは無理!
それに、正面なのにフラッシュしまくりである(-_-;)
まだ若いから将来を期待してあげよう(^_^)v
関係ないけど、ジャパンウイークの藤本明義君のの演技が頭をちらついた!
ショーマンシップ・テクニック・プレゼンテーション・・・・
後は格好良くやるだけ(爆)
全部備わっているのは、やはりshoot君だけかな?
その後はロビーバーでシャルドネをいただいていると、マニア君が近寄ってくる(^_^;)
女のお客さんに、shoot君の先生で・・自分の友達で・・・・
取りあえず弟子にされる(爆)
客寄せパンダだからしょうがないが、正直言ってつらい(-_-;)
その後マジック魅せられるのがもっとつらい!!
やっは酔っぱらっている(爆)
手元も怪しく、とにかく素面でも下手である(>_<)
程良く挨拶をして退散!
シカモアで飲むことにした(^_^)u
ここからは過激なので原発の話が嫌な人はスキップして下さい!!
話題は残念ながら原発問題!
この日記の読者の方と、ラジオ視聴者はご存じたと思うが、メルトダウンは
ずっと前から起きていたことを何度も紹介した!!
日本の政府に文句を言うつもりはないが、自分のことは自分で身を守る?
皆さんには本当にそうあってほしい(=_=)
日記に強く書きすぎるとマイミクが減る(爆)
真実はどうも残酷すぎて、受け入れられずらすらしい(-_-;)
アメリカで日本の情報操作を魚に、マイミク自衛隊幹部さんの日記に感動しながら、
日本に残してきた仲間の、アメリカ移住を真剣に考える(-_-;)
福島は今後・・・・
わかっていてもここに書くと又マイミクが減りそう?
その分同意してくれて、新しいマイミクも増える(爆)
アメリカのアカウントから、ネット動画で日本の原発の爆発シーンを何度も見る・・・・
全ての原発はメルトダウンし。全て爆発を起こしている・・・・
被爆死者も沢山出始めたが、勿論好評は出来ない・・・・
3号機ではもっと恐ろしいことが起きている!!
日本の皆さん!
正しい情報の元に、自らのみを守る協力体制を作って下さい<(_ _)>
被爆地から30キロ圏内の方々!
今なら被爆度合いも深刻な数字を回避できます!!
しかしそろそろタイムリミットです(-_-;)
次は50キロ圏内の皆さんの番ですよ??
そして50キロ県外の方達は、じたばたしても始まりません!
プレートの歪みは、日本全土に広がっています!!
個人が個人で身を守る・・・・?
地域で防災を未然に防ぐ!!
私たちの出来る努力を全て実行しましょう!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!
一夜明けたシカモア(-_-;)
たわけ者達の朝はみな眠そうだ(=_=)
とにかく全員が学校ギリギリに起きるので(ミカショウは早い)トイレが争奪戦!!
隙間をぬうように全員が顔を洗ったりシャワーを浴びたり・・・・
とにかく最近のハードスケジュールで、みんなは少し体調を崩している(-_-;)
shoot君とミュウちゃんは、目の調子がおかしく点眼をしている(^_^;)
ジャイアンはアレルギーで医者に行き、ブットい注射をケツに打たれた!(^^)!
ミカショウは足をくじき、これも医者のお世話になっている・・・・
ヤマショウは風邪を引き、これも医者に行き明日も来るようにと云われたらしい!
そんなヤマショウ!
ミカショウと二人で、学校の帰りにリトル東京の医者に行く予定だった・・・・
shoot君の所に、ヤマショウから電話があった・・・・?
ヤマショウ:具合が悪いので先生(医者)に言って、明日にずらしてもらいました(^_^;)
shoot君:・・・・絶句!!
具合が悪いから医者に行くんじゃないの?
そういえば予約を入れた後、良くなったら医者に行かないでも良いですよね?
ヤマショウはそんなことを自分に聞いてきた(~o~)
保険の問題や約束を守ることなど・・それ以外にも、自分の中途半端な判断はいけない?
色々と話をして、医者に行く事を説得した矢先である(-_-;)
そんな中、元気なヤマショウが学校からルンルン帰ってきた(=_=)
聞いてみると、遠いから面倒くさいだけ?
当然お説教!!
かんだがさんを怒らせると怖い(爆)
土曜日に医者に行く約束をして、今回だけは執行猶予(^_^)v
とにかく厳しく鍛えています!(^^)!!(^^)!!(^^)!
ちなみにトミーは元気な者で、全然風邪はひきません(*^_^*)
夜はshoot君とハリウッドの通りにある、お寿司やさんのリサーチ(^_^)v
遠藤大河君がラジオでお勧めのお店(*^_^*)
・・・・
彼の味覚は相当おかしい(爆)
まずくはないが、普通のお店でした(^_^)v
それなりに酔っぱらって帰宅して、その後はミュウちゃんと酒盛り(^_^)u
馬鹿者ネタで毛頭盛り上がる!(^^)!
ヤマショウはジャイアンに勝ったことを誇らしげに(^-^)(^-^)(^-^)(^-^)
大同小異と言う言葉を教えてあげた(爆×2)、
深夜はshoot君が、キャッスルでジャックとミーティングを終えて帰ってきた!
どうやら2012ジャパンウイークは、3月になる予定?
今から楽しみで、朝方千住支部会に電話してしまいました!(^^)!!(^^)!!(^^)!
何だかんだ言っても楽しいシカモアの仲間達(^_-)
温かい目で見守ってあげて下さい<(_ _)>
生きてないから歴史はしょうが無い。 ジャイアン語録
自分の故郷がわからない。
オーストラリアの首都はカリフォルニア
天文学!見たら全部星にしか見えない。
時速50キロで10時間、何キロ走るか? 山崎 450キロ
天文学 月と木星どちらがデカイ! 山崎 月!
山崎 大西洋→オオニシヒロシ
師弟関係
最近アメリカのマジシャンに良く聞かれることがある。
ズバリ師弟関係とは?である(*^_^*)
多分現代の日本の人達にも説明はしづらく、判り得ないことが追いと思う。
ただ確実に言えることは、生徒と弟子は全く違うと言うことである!
簡単に言えば、生徒はお客さんでもある(^_^)v
しかし弟子は、お客さんであることは絶対にない!!
人生に限りがある中で、自分が衰えて真で行く際に、全てを託し・・残す存在!
それが自分にとっての弟子である(^-^)
だから弟子はマジできついと思う(-_-;)
自分はマジックの世界で、大きな恩恵をいただくことが出来た!
沢山の世界中の見識者に評価をいただき、マジック以外の沢山の著名人からも
信頼・尊敬・そして賞賛を得ることが出来た(=_=)
自分の作り上げたマジックの世界の大きな遺産を、今後の世界に残す者!
そのためには、本当の意味でしっかりとした絆が必要なのである!!
だから自分にとっての弟子は、家族や親兄弟よりも強い絆が必要なのである!!!
弟子との人生の歩みは、半端でなく険しい道のりであり、気力・体力を消耗する・・・・
だからもう弟子をとることはない(-_-)
生涯に3人の弟子をモテだだけでも、自分は本当に幸せ者である(*^_^*)
1番弟子:小林恵子
2番弟子:緒川集人
放浪の弟子?:無敵王
だから泣き言は言わせない!(^^)!!(^^)!!(^^)!
若者と武道!
若者達は最近運動不足?
とにかくよく食べるし、ごろごろしている(=_=)
このままだとみんなかんだが体型になるので、少林寺拳法を勧めた(^_^)v
自分は小学校からずっと柔道をやっていた(^_^)v
講道館→警察柔道と進み、高校の時に少林寺拳法と出会った!
この少林寺の体験が、実はマジックに相当な影響を及ぼしている(^_-)
皆さんにはぴんとこないかも知れないけど、自分の技法の根底は、少林寺に
代表される武道の間合いなのである!
???
↑こうなるのは当たり前(爆)
とにかくその話は別の機会にまわすが、その後は色々とあって、極真カラテの
プロモビデオの製作や、テレビの格闘番組の制作・・・・
テクモのデッドオアライブの製作協力を含め、WIZの収入源の一部となっていた!(^^)!
その後は台湾の国術会(国家的武道組織)とのつながりや、中国拳法道場の顧問など、
とにかく武術・武道には相当のつながりを持っている(*^_^*)
shoot君もロスで少林寺拳法の道場(道院?)に通い、帯に色が付いている(^_^)v
そんなわけで若者達も少林寺に通うことが決まった!(^^)!
少し出来るようになって遊べるようになったら、色々と技を掛け合ってみたい(~o~)
ちなみにトミーはボクシングをやっていたらしく、ジャイアンは剣道三段!
ヤマショウは少林寺を少しかじっていて、ミカショウは筋金入りのオタクである(爆)
早く強くなってくれて、全員吹っ飛ばしたい!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!
新たな決意表明!
ヨハンとラストの夜をホドリで過ごす(*^_^*)
彼がご馳走してくれたので、彼にお礼を言いその後は自宅にこもる!
ヨハンはshootとキャッスルで最後の夜を満喫している(^_^)v
ジャパンウイークも終わり、1つ10ギガにも及ぶ動画を編集しながら、
次の行動に対して、自問自答をし新しく心構えを作る!!
ミュウ・ジャイアンもキャッスルに出向き、ミスティーナ・加藤陽君の
パレスのショーを楽しんだようだ・・・・
深夜23時を過ぎた頃、寮に出向きみんなでワインと日本酒を飲む(^_^)u
まったり出来るのも今日が最後(-_-;)
明日からは新しい仕事に邁進する覚悟である!!
ここでもう一度身の回りのことをまとめてみたい(^_^)v
1・長崎ハウステンボス
年末の企画も決まり、前回以上にグレードアップした内容に関与する!
アンドリュー・shoot・ジェフは継続(^_^)v
後のマジシャンは入れ替えで、日本人ホストマジシャンに、藤本明義氏を
推薦しようと決意した!
2・ジャパンウイーク
来年も開催が濃厚となる(^_^)v
後はこちらから可能な日程をジャックに出すのが先決?
どちらにしても好評なので、他のマジシャンのキャッスル出演も同時に、
沢山のスケジュールを決めて行く!(^^)!
3・京王プラザ夏のショー
これが先決問題で、ケビンジェームスとの契約や、式次第の企画!
こればかりは自分が舵を取らなければ前に進まない?
600×2の大ディナー&ショーは、過去に経験が少ないので、ここも自分が
陣頭指揮を取る必要がある(*^_^*)
4・MMO抽選と開催
これは毎年のことだが、凄まじい赤字を克服するために、内容を一新!
自分も出場するので、ルーティーンの製作も含めて、シビアである(^_^;)
5・ウイザーズナイト
新企画で9月に開催!
台本も含めてやることが多すぎる(^_^;)
こつこつと今から仕上げて行く!
6・シカモアの事
6月から新人も入るので、とにかくカリキュラム強化!!
沢山のオーディション用のルーティーンを製作(^_^;)
それ以外にも、DVD撮影やオーサリングの実行!!
7・7月以降の海外チケットの取得とスケジュール作成!
アジアツアーの概要や、9月以降のアメリカでの行程の製作・・・・
8・衛星携帯電話の購入(^_^)v
既にキクティーが支払いを済ましているので、これは安心(^-^)
原発問題は全く改善しておらず、地震は今後も大きいのが来る!!
それに対する対策を完璧にする(=_=)
とにかく新たな気持ちで前進するのみ!(^^)!!(^^)!!(^^)!
キャッスルまったり日記(*^_^*)
シカモアゲストルームに泊まっているヨハンのショーを見に行った(^_^)v
新しいスーツのおかげで、キャッスルに行くのが苦でなくなった?
最近よく出没する(爆)
シャルドネを飲んでいると、ジャックゴールドフィンガー発見!
とにかくハグしまくる(^-^)
続いてビルグッドウィン発見(^_^)v
それなりに仲良く過ごす(*^_^*)
彼は女しかハグしない(爆)
しばらくしてクリストファーハート発見!
今度日本に呼ぶのでいじめないであげた(爆)
加藤陽君がうろうろしていた(爆)
取りあえず呼び止めて、色々とアドバイスをする?
若いので時差ボケもなく、元気にしていた(~o~)
その他にも人工衛星なマジシャンが沢山?
私たちは結構どころか、凄く有名人である(^_^)v
その後は寮に戻り、ヨハンと朝の5時まで酒盛り(^_^)u久しぶりに
スエーデン人の彼は、日本人との価値観が似ていて、話していて楽しい(~o~)
とにかくいじくると面白い!(^^)!
ちなみにパンを食べまくった(^_^;)
間違いなく明日はリバウンド(-_-;)
又ダイエットの再会である<(_ _)>
何故ハンソルヒはダメなのか?
凄く意味深な日記タイトルでごめんなさい<(_ _)>
ハンソルヒは友人なので、名前を出させてもらいました(=_=)
ここで書きたいのは、フィズムでマニュピレーションをするアジア人のこと!
日本人にも言えることなので、辛口でやらせていただきます(^_^)v
その前に今日の出来事!(^^)!
映画:アフリカンキャットに言ってきました(^_^)v
この映画はディズニーの作品で、有名なエルキャビタンシアターで上映しています!
映画自体はそれなりにまったりした作品で、最後は寝てしまいました(爆)
驚いたのは、上映前のイベント!
劇場内に動物インストラクターと、沢山の動物が登場!(^^)!
色々な質問会や撮影会の様な雰囲気でイベントが進む(~o~)
とても和やかで贅沢な映画館です(*^_^*)
予告編が始まって又驚き?爆笑?
パイレッツofカリビアンのCMが始まって大拍手!
これは普通に納得(^-^)
その後、カーズ2のCMも大拍手!
やはりディズニーシアターだからと納得(^-^)
最後に、ドキュメンタリー映画チンパンジーのCMが・・・・
凄い拍手(^_^;)
さすが動物好きが集まった、アフリカンキャットと納得(^_^)v
もう一つ面白かったこと?
係員が非常口の説明!
係員:危険があったら、左側に非常とが付いてそこからだ失してくれ!
それと、係員はベテランだから心配しないで、指示にした買ってくれ(^_^)v
係員:みんな了解してくれたかな!(^^)!
観客:イエ~イ!(^^)!!(^^)!!(^^)!
笑ってイイトモでした(爆)
そろそろ本題?
何故ハンソルヒはダメなのか?
自分はフィズムのコンテスタント上位者と関係が深い。
たまたま色々とアドバイスを求められ、コンテストに協力することも多い・・・・
最近ではマークオペロンがその一人で、良い成績を上げてくれた(^_^)v
ゼネラルやクローズアップのマジシャン達は、それなりにつぶしが利く(^_-)
フィズム優勝クラスでは、そんなに高いギャラの仕事があるわけでなく、
実際のエンターテイメントは、コンテスタントを卒業したところから始まる!
ハンソルヒは2011年に大会にゲストとして招いたマジシャンである(^_-)
性格もよく、好青年で、韓国でも色々と世話にもなっている(^_^)v
彼の悩みはレパートリーである!
彼を有名にした、CDのアクトは8分・・・・
それ以外の演技を作らねば、ショーやゲストパフォーマーとしての価値は低い。
彼の師匠?である、ウンギョルは、彼に15分から20分のショーを作るように
命令している!
命令である(^_^;)
韓国は儒教の国で、上下関係や年齢の序列が厳しい(-_-;)
フィズムぐらい優勝するのは当たり前で、番組や仕事を取るには、
ボリュームのある、変化に富んだショーを作れなければ価値のない物なのだ!!
ソルヒは勿論クローズアップから色々なマジックをこなすが、CD以外に、
彼の魅力を引き出せるマジックはまだ持っていないのである!
勿論彼はそれに悩み、現在格闘中である・・・・
彼が徴兵に行き、帰った頃には何かが出来ているのか?
それとも多くの学生マジシャンがそうだったように、彼は消えて行くのか・・・・
それは彼の努力にかかっている!!
日本のマジシャン達にもそれは全く同じ事が言える!
マニュピレーションだけ出来ても、ショーの構成は作りづらい(-_-;)
たとえばキャッスルはパレスが45分のステージ!
それを3人のマジシャンでシェアする(^_^)v
一人が15分がフェアであり、7分しか出来ないマジシャンが入ると、
他のマジシャンに対して負担が大きくなる!
だからそんな奴とはみんな組みたくない!!
ジャパンウイークの時の、藤本・上口・ケン正木チーム!
藤本明義氏の15分は、バラエティーに富んでいて、どのようにも構成が出来る(^_^)v
上口龍生氏は、レパートリーの幅が多く、本来の自分のネタでなくても、
つなぎの役割を完璧にこなすことが出来る(^_^)v
ケン正木氏は、トーク・和妻・マニュピレーション・イリュージョン何でもござれ!!
あらゆる場所に、臨機応変で対応が出来る!(^^)!
だからプロとしてここまで、やってこられたのである!(^^)!!(^^)!!(^^)!
来週からもう一人のフィズムマニュピレーターがキャッスルに出演する!
日本の若手マジシャンの加藤君である(^_^)v
はたして彼は7分以上の演技を持ってこれるのであろうか?
何はともあれ同じ日本人!!
shoot君や藤本君・上口君のようにしっかりと成長してほしい(*^_^*)
怠ける若者への指導!
ジャパンウイークが終わり、そろそろ全員の気がゆるんできた!
だからここら辺で気持ちを引き締めるために、それぞれの指導を開始する(^_^)v
とにかく早い時間に仕事を済ませ、夕刻から挨拶まわり(^_^)v
ガーディナーの情報誌、Lalalaのまずは挨拶に行く!
ジャパンウイークを取材してくれた情報誌で、今後も広報協力を約束(^_^)v
イベントも沢山作ろうと言うことで、良いミーティングが出来た(*^_^*)
その後は讃岐の里!
日本人コミュニティーをまとめている顔役の社長(*^_^*)
とにかくshoot君の大ファンで、色々とスポンサーを紹介してくれる(^_^)v
ポスターとブロマイドをサイン付で、従業員のみんなに配る(*^_^*)
その後同じガーディナーのカラオケやさんにもポスターを置き、事務所に戻る!
あまりにも疲れていて、車の中で気を失う_(_^_)_
その後は少し自宅で仮眠し、深夜23時頃に寮に現れる(^-^)
お説教?反省会を厳しく行う!!
勿論若手フォーカスで、ゆるみを引き締めるため!(^^)!!(^^)!!(^^)!
最近の日常で、一番しっかりしているのがMistyミュウ!
彼女はどんなに忙しくても、フィットネス・日記・トレーニングを欠かさない(^_^;)
決められたカリキュラムを黙々とこなし、カードセット→コインロール・・・・
地味な練習を一人でも休み無く続けることが出来る!!
だから凄く成長し、今回の陰のナンバーワンである(^_^)v
ミカショウもよく仕事をこなし、実績を着実に上げてきた!
苦手な同僚とのコミュニケーションも学習し、これをしかっては気の毒すぎる(-_-;)
しかし練習は全てさぼっていた(爆)
成長著しいヤマショウは、我慢を覚え始めた!
当たり前のことが出来なかった彼が、死にものぐるいで常識を覚えている(爆)
まだまだ非常識ではあるが、とにかく成長しようと言う姿は、好感が持てた(*^_^*)
しかし練習はまばらで雑!!
好きな練習しかしない?
しかしコミュニケーションが取れているので、才能が開花する日は近いと思う(^_^)v
ダメなのがトミーとジャイアン!
練習は既に全くやらず、ユーチューブとDVD動画を見ているだけの日々(-_-;)
ここにいれば何とかなるではなくて、自分で何とかしなければ、確実に置いて行きます!(^^)!
自分がここにいられるのは、沢山の協力者や家族のおかげ?
日本に戻ってプータローやっていて良いのなら勝手に遊べ!!
とにかく今日からがシカモアプログラム第二ラウンドである(*^_^*)
明日はもっと突っ込んだお話?
名瀬市かも兄いるの??
第二ラウンドの詳細をお送りします!(^^)!!(^^)!
予告編!!
何故ハンソルヒはダメなのか?
をお送りします<(_ _)>
息抜き日記
最近の日記は少し堅苦しいので手短にほっとする日記(*^_^*)
人気者のヤマショウ君の近況(^_^)v
最近は英語もどんどんとのびてきて、大事なポジションを任される(^_^)v
キャッスルのジャパンウイークも、パレスと丸山君を担当!
カメラの特技を生かして、沢山の写真を撮影する(~o~)
サーセンスが素晴らしく、カレンダー・ジャケットなどに使われるでしょう!(^^)!
それ以上に凄いのは食欲(^_^;)
ステーキ2枚は前の日記で紹介したが、キャッスルのウイーク中に
お母さんから小包が届いた!
大量のお菓子である!(^^)!!(^^)!!(^^)!
しかし3日後には、小枝が3袋しか残っていなかった(爆)
勿論今は全く何も存在しない(爆)
美神は未だにとろろ昆布をボソボソと食べていて、トミーは計画的に、乗りの佃煮・・・・
とにかく驚くほどの食欲である(^-^)
一回のダウンタウンとコスコへの買い出しで$400!!
どうして太らないかが謎である(大爆笑)
毒舌でやります!!
わざと暴れているのではない!
先を見据えて、誰もが語らないこと?
誰もが語れない厳しい提言をここにしようと思う(^_^)v
しかしその前に今日会ったことを簡単に報告しましょう(^_^)v
とにかく疲れは相当来ていたので、睡眠が浅い(-_-;)
shoot君は最後のお客さん、パパラ3号夫妻をLAXまで送り、その後は
キャッスルでイリュージョンの解体(^_^;)
これを日本に送れば取りあえず仕事は終了する・・・・
夕刻どうしても行きたいハリーボッターショップへ遊びに行く!
あり得ないほど凝ったマニアのためのお店(^_^;)
映画のセットのように、学校の模様が再現されている!
とにかく言葉で表せないほど凄すぎた!(^^)!
帰宅して少し仮眠の後、みんなで夕食を取る!(^^)!
今後の仕事のto do リストを製作し、動画をハードディスクに移す(=_=)
容量がでかすぎて、半端でない!!
参加者に渡すために加工をするのがぞっとする(^_^;)
深夜をまわり、雑炊を食べて自宅に戻る(=_=)
ここからは厳しいマジックの話し!
自分の世界での経験と、多くのマジシャンとの交流・・
そして今後の日本のマジシャンのために、お世辞はいっさい無し!!
本音が耐えられない気の弱い方は、スキップして下さい(^_^)v
怒りにまかせて、苦情や迷惑メールはご勘弁下さい(爆)
パレスオブミステリー
★ケン正木(継承は全て略します)
健康に注意をして旅をすれば、十分通用することを証明した!
よくアドバイスを聞き、ショーの合間でも改善をする姿勢は素晴らしい。
現在のルーティーンでの技術は文句無く、本当によく練習している。
リーダーシップもしっかりしていて、これからも一緒に世界を回りたい!(^^)!
残念に思うのは、ルーティーンが日本のテンポで畳たたみかけが弱く、観客が
スタンディングオベーションになりづらい構成である!
後半にスピードがダウンして、突然イリュージョンになるので、興奮したい
アメリカや欧米の観客には、クールダウン的な演出となった。
日本人だけは世界で特有の奥ゆかしさがあり、興奮を表に出さない!
そのために、天一一座が世界を回った時、奇妙で珍しがられたが、刺激がないと言われた。
松旭済天勝や石田天界が、それを考え、テンポのある演出に変化させていった・・・・
今はもっとテンポが必要である。
今後はマジックだけでなく、舞台演出を取り入れて構成を作ることを考えさせられた。
★藤本明義
マニュピレーションの技術は素晴らしく、研究熱心である。
最近のステージでの目の使い方もよく、好感が持てた。
残念なのはステージ衣装やショーマンシップ!
とにかくキャッスルをフィズムのズタブクロで歩く姿は、ステージと別人!!
ステージを降りてもスターでなければいけないのが、エンターテイナー(^_^)v
服・持ち物全てを考え直さなければいけない(-_-;)
大事な場所に一緒に連れて行けない(爆)
英語は後半は少し良くなったが、発音をもっとしっかりとやり直すこと!
日本語英語は全くダメで、アメリカの発音を教えても・・・
「それで通じますか・・・・?」
頭が固すぎる(爆)
現在のままでは、ギャラの安い仕事しか取れない事を肝に銘じてほしい
★上口龍生
彼には本来自分の自信のある演技を演じさせて上げられなかったのに、しっかりと
中継ぎの演技を演じてくれた!
手数の多さと、レパートリーの豊富さは、今回のように、突発でたのむのに適して、
ピンチヒッターとしては最高の存在であった!
本人は伝統的に何かを継承したい?
そんな風に語ってくれたが、残念ながらオリジナリティーにと簿過ぎる!
村上正洋の動きでマーカー天童の曲では、大舞台に自信を持って紹介できない(-_-;)
それに営業手順と言っていたが、営業手順が自信の演技でないなら、それは言い訳?
それからチャンスをつかむのが、本物の成功の仕方?
もっと言うなら、オーディションの演技がつまらなすぎたと酷評を受けている!
スタンダードは趣味で・・刺激的な演技を作り上げてほしい!!
パーラープレステジテーション
★遠藤大河
キャッスル慣れした安定した演技である。
出来ているルーティーンは、自分が作ったので安心して見られる!
スタンディングオベーションも計算できて、さすがレギュラーである(^-^)
しかし乗りでしゃべる英語が雑で、キャッスルから注意を受けた(^_^;)
すぐに直したのでイエローカード泊まりで済んだ(-_-;)
ダメなのは道具のこだわり!!
自分が指定した道具以外は、安物を使いすぎる(-_-;)
マイザーズドリームの、パーミングコインはひどすぎる!!
客をなめているような、薄っぺらいアルミ?
あんな物を使う気持ちを持っていては、一生shootの足下にも及ばない(怒)
もっと色々な意味で自分に厳しく、言い訳のないマジシャンであるべきだ!!
★キャラメルマシーン
マジで受けていた(爆)
アメリカにはないエンターテイメントの形で、テンポもよく楽しめたと思う。
このたびの終わりで、大きく成長が期待できる?
残念なのは、今のままではサダがいらないと言うことである!
ボケが受けるのはとても良いことで、お笑いならばこの間系は良し(^_^)v
しかしマジックの選び方は工夫が必要である(=_=)
オーディションの時に、あれほどアドバイスをしたのに反映しない!
アメリカ人の考えたマジックを日本人がへたくそに演じてOKな訳はない(爆)
誰にマジック習ったの?
ルーティーンの並べ方もめちゃくちゃで、ショーではなくてお祭り?
ネタを買って覚えるのではなく、質の高いマジシャンとの交流が必要!
受けた割には先が心配な二人だった(^_^)
★クローズアップギャラリー
Mistyミュウ
文句無く上達して、レギュラーの力を見せてくれた!
英語も良く、ルーティーンも自分で作ったのはお見事すぎる(^_^;)
現在のキャッスル出演の女性の中でも、1・2を争う実力に感じた。
残念なのはカード・コインの技術的な扱い方!
女性としてはアメイジングでも、これからは性別を越えた演技者になったほしい(^_^)v
つまりまだ下手なのである(爆)
丸山真一
こちらもバカ受け(爆)
アドバイスを良く聞き、変化して行ける柔軟な頭を持っている!
特筆するべき点は、オーディションで雑さを払拭し、きめの細かい演技が出来たこと(^_^)v
本当に満場一致で合格したのは彼だけ!(^^)!
しかし今後はレパートリーのバラエティー化を計る必要がある!
このままではパーラーなどの広いスペースで演じたときにボロが出る(-_-;)
メンタルをやろうとするが、メンタルフォースはお粗末すぎる(爆)
ついでに英語がひどすぎるので勉強しましょう(爆×2)
★ペラープロジェクト
小林恵子
ケンさんのヘルスケア・イリュージョンアシスタント・出演と、八面六臂の活躍!
頼りになることは勿論だが、安定した存在感は商品価値がある(^_^)v
しかし英語がお粗末で、単にしゃべるだけでなく、発音をしっかりと学び、
体の裁き方をおしとやかにしてほしい(爆)
ドレスを着ているのだから、もっと女性らしい体の動きを希望する(*^_^*)
神保賢孝
ステージアクトはなかなかの物!
大会で圧勝した勢いがここでも炸裂(^_^)v
ツインリングも素敵で、小林恵子と新しいユニット誕生か?
オーディションはギリギリセーフで、実は危なかった(^_^;)
まだ覚えなければいけないことが多すぎて、現在のマジックバーの環境に毒されないこと!!
レベルの高い仲間とのディスカッションが必要!
日本にはほとんどいないので、ケンさんの様な方との接触を多く望む(=_=)
★ハット&ヘア
美神翔
20才であそこまで出来れば文句を言ったらかわいそう!
今回は誉めてあげるだけです(*^_^*)
★WCフィールズバー
ヤナギダマサヒロ
久しぶりに演技を楽しませてもらいました(爆)
ここが自分のホームステージ?
自分で言うのも何だが、素敵でした!(^^)!!(^^)!!(^^)!
★ディレクター
緒川集人
本当にお疲れさま<(_ _)>
毎日睡眠時間を削って頑張ってくれました!
私に君という弟子がいなければ、こんなイベントは成立しなかった(^_^)v
貴方に勝るマジシャンは私の知る限り私しかいない(大爆笑)
しかし仕切の悪さと、統率力・段取りの悪さは相変わらす?
強い指導力と説得力を付けて行こう!(^^)!
普通の客のカメラのシャッターを押す役は必要なし!
キャッスルの中で立ち止まりすぎ(-_-;)
キャラメルサダになめられすぎ(爆×2)
とにかくどんどんと成長して下さい(*^_^*)
とにかく長編をお送りしました(^_^;)(^_^;)(^_^;)
後はラジオに色々と残します<(_ _)>
祭りの後
さすがに体力の限界?
熟睡も出来ず、睡眠は1時間半(-_-;)
いわゆる過労気味・・・・
shoot君はキャラメル・丸山君・神保君を空港に送り、その後仮眠(=_=)
彼も忙しすぎて全然寝ていない(^_^;)
まさに鉄人の活躍ぶりである!(^^)!
午後に最後のゲスト、山崎夫妻を連れてロス観光に出かける(^_^)v
グリフィス天文台→オルレラ街→チャイナタウン→グローブ・・・・
夕食はシンタロウで寿司をつまみ、その後最後のキャッスル!
ここでは他の演技を見ずに、shoot君のプライベートショーをプレゼント(^_^)v
アルフォンソ・ビルグッドウィンも遊びに来て、最後のハリウッドを楽しむ!
さすがに疲れて、深夜1時には解散(=_=)
寮で雑炊をミュウちゃんに作ってもらい、力つきる:-O
とにかくジャパンウィークは終わった(=_=)
全員本当によく頑張ってくれたと思う!
当然評判は良く、来年の話を今週末にジャックと勧める予定である(-_-)
総評は甘口辛口、別の機会にもうけるが、全体的には取りあえずよし!!
個別の演技はまだまだ課題が残る(-_-;)
全ての演技者はやはり日本のマジシャンとしての、外タレ的な甘い見方?
今後レギュラーとしてアメリカで活躍するには、弱点も多い・・・・
しかし彼らは、私のアドバイスや注意を、紳士に受け止めて変わって行く覚悟がある!
ジャパンチームのリーダーであり団長でもあるケン正木氏は、最年長でありながら、
まだまだ演技を直して行く覚悟がある!
そしてそれに続く藤本明義氏・・・・
私に強くしかられても、めげずにどんどんとショーのクオリティーを変えて行ける!
どちらにしても頼もしいメンバー達と、一緒に仕事が出来てとても満足できた!!
皆さん、本当にお疲れさまでした<(_ _)>
次からは辛口個人別総評!
心臓の弱いマジシャンは決して見ないように(爆)
寝る・・・・
ヤマショウ風:-)
オーディション喜怒哀楽!
午前中全ての支度を終えて第一部隊が帰国の途に付く・・・・
10日間の短い間だが、一緒に戦った戦士達である!
ケン正木師匠・ナッツ淳君・小林恵子嬢・上口龍生君・藤本明義君・遠藤大河君!
それぞれの思いを秘めて、日本のマジック界に凱旋帰国する(*^_^*)
後発組は、今日のオーディションのためにもう一泊する!!
shoot君の見送りで、全員を送り出した後、夕刻6時にはオーディションの支度!
オーディションは推薦がなければ受けることが出来ない(=_=)
推薦者は最低1名のマジシャンメンバー以上が条件であり、実力・品格などを含め
合格できる自信がなければ、受験すらする意味がない!
前日のケン正木師匠と上口龍生君のオーディションは特別な物で、イリーガルである。
細かくはここでは書かないが、万全で合格したわけではない!
すでにジャパンウイークでの実績と実力が認められているので、正直言って
少し甘い査定に感じた!
しかし今回は違う!!
月頭の第一月曜の定例オーディションである(^_^;)
shoot君以下10名のジャッジが集まり、(^_^;)一人ずつ演技を見て、審査をする。
オーディション人数が20名を越えたので、2カ所に分かれてのオーディション!
日本人チームは、語学的な物も懸念されるので、ペラーシアターで全て行う・・・・
日本からは、丸山真一君・キャラメルマシーン・神保賢孝・・・・
アメリカのシカモアからは、鈴木剛君とチュルン(ベトナム人)
shoot君曰く!
今回は随分落ちると思う・・・・
意味深である(^_^;)
ここにオーディションに来るマジシャンは、何度も書くが、既に実力が認められている
力のあるマジシャンである!
それでも審査を通過するのは5割である(-_-;)
結果から言うと、全員一致でOKが出たのは、
丸山真一君とチュルン!
二人の演技は、ジャッジが申し分ないと判断、お見事である(^-^)
実はオーディション前に、少しナーバスになっている丸山君に、ちょっとアドバイス(^_^)v
セレブに見せる、ジェントルマンな丸山に返信するべき!!
これが正解した!(^^)!
shoot君曰く、丸山君の雑な部分が出たら、確実に落とす対象になっていたらしい(^_^;)
狙われたら、パフォーマーでも落とすのがマジックキャッスル!!
チュルンは、シカモアの教室で3ヶ月みっちりと学んだ強者!!
全く危なげがない満場一致だったそうだ(*^_^*)
キャラメルマシーンに1名のジャッジが??を出した!
つかみのボトル出しがよけいで、どうやらお笑いのネタ見せ的な感覚(爆)
よけいな演出を加えたようだ(^_^;)
しかし、ジャックゴールドフィンガーが大ファンで、奥さんと一緒に押し切ったようだ(爆)
神保賢孝君は1度ダメが出た!
それは演技者には解らないようにだが、演技をもう一つと言うことで、審議再開!!
合格はギリギリに滑り込んだ(~o~)
残念だったのは、ジャイアンこと鈴木剛君!
カードのオープニングでミスをしたのが響いて、コインも落とした・・・・
表情に現れて、全員一致でオーディションは落選(-_-;)
一ヶ月後に細心さと言うこととなった(=_=)
それ以外にも、あまりにも演技がひどく、推薦者が呼び出しを食らう(爆)
あり得ない光景も見られた(^_^;)
とにかく合格した新メンバー達にバッジを渡すセレモニーを行い、その後は夕食!(^^)!
遅いホドリで最後のロスを楽しんでもらった(*^_^*)
今後キャッスルを受験する皆さん!
私たちの推薦は、大会上位者や、ジャパンウイークなどで、実力を認めている人達!!
それでも合否はギリギリ?
落ちる覚悟を決めて、オーディションにトライして下さい!!
これからはますます厳しくなります(-_-)
メンバーの失を上げるために、規定を見直し、どんどんと落とすことが決定!(^^)!
だからこそ価値のあるメンバーシップなのである!
今回合格した新メンバーの方、おめでとうございます<(_ _)>
そして今回落ちたマジシャンの方達・・・・
グレードアップして、次回にリベンジして下さい!!
鈴木剛君はこれから鍛え直します!!
ちなみにフューチャースターウイークのパーラーオーディションもは、美神翔君でも
今回は見送りです!!
マジックキャッスルはそんなに甘くない!!!!
追伸!
キャッスルの厳しさは、出演者としては、マックスメイビン・ジョナサンニールですら、
ダメ出しを食らいました(爆)
自分の好き勝手にやっていれば、どんな理屈も通用しないのがエンターテイメント!!
それで引退してのが、ローンウイルソンやアールネルソン!
客が呼べないマジシャンも全てダメなのは当たり前?
ジャパンウイークは満員御礼で幕を閉じました!(^^)!!(^^)!
追伸2
長崎ハウステンボスは、12月に第二弾をやることになりそう!!
今回は我々がブイブイ言って、幅を利かせます!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!!(^^)!
ジャパンウイーク最終日!
長いようで短い一週間!
とにかく今日で、2011ジャパンウイークは終了する(=_=)
かんだがさんの最後の仕事はレクチャーである(^_^)v
キャッスルのパーラーで行われるレクチャーは、メンバーのみの特別講義!
とにかく深い話が出来る(-_-)
目の使い方を中心に、映画から学ぶマジックや、少林寺拳法とクラシックフォース・・・・
2時間しゃべりっぱなしでレクチャーを終える(^o^)
その後はさすがに疲れたので、ロビーのバーノンの座っていた席でしばらく歓談(^_-)
6時からはケンさんと龍生君の特別オーディション!
現地のマジシャンメンバー達に囲まれて、レギュラーメンバーを取得した(^_^)v
キャッスルのメンバーは、大きく分けて6種類ある。
1・アソシエイトメンバー!
個人を対象にしたメンバーシップで、セレブや芸能人が参加している。
会費は相当高いが、キャッスルに自由にはいることが出来、ゲストカードも
発行することが出来る(^_^)v
2・コーポレートメンバー
会社としてのメンバーシップであり、キャッスルを外部から支える資金源?
接待やパーティーなど、ゲストカード以外でキャッスルを使える!
3・ジュニアメンバー
21才未満を対象として、年2回のオーディションによりメンバーとなる。
ジュニアプログラムに参加し、付き回のミィーティングに参加しなければならない!
まるでホグワーツ魔法学校である(*^_^*)
4・マジシャンメンバー
あらゆるジャンルのマジシャンを対象にしたメンバーシップで、オーディションと
毎月第一月曜の推薦によって、メンバーシップを取得できる!
プロ・セミプロ・アマチュア・クリエイター・コレクター・批評家などの
カテゴリーがあり、基本的にパフォーマンスのオーディションは別に受ける。
5・レギュラーメンバー
キャッスルの出演・ショーを前提としたメンバーであり、誉れの高い物である!
アカデミーアワードの対象ともなり、キャッスルに出演しギャラがもらえる(爆)
6・ボードメンバー
キャッスルの組織を作るメンバーシップであり、選挙によって選ばれる。
内閣のような物?
とにかく言い訳のないレギュラーメンバー(^_^)v
メッチャ緊張した二人の顔が印象的(爆)
今後のアメリカでの活躍が約束された!(^^)!
その後は最後のジャパンウイークショー!
島田晴夫氏やショーンファーカー・ヨハン・アルフォンソなどのマジシャン達も加わり、
にぎやかな夜を過ごした!
印象に残った出来事は、オーディション前にアルフォンソにクローズアップを見せていた
ケン正木氏(爆)
二人はミッキーパドル友達らなった!(^^)!
遠藤大河君が全員スタンディングオベーション!(^^)!!(^^)!
負けじとキャラメルも全員スタンディングオベーション!(^^)!!(^^)!
ベストクローズアップはMistyミュウ(^_^)v
丸山声をからして完全燃焼(爆)
パレスも最後はスタンディングオベーション!(^^)!!(^^)!
神保・恵子の新ユニットも大絶賛!(^^)!!(^^)!!(^^)!
最後にファンサービスで、shoot君が地下でクローズアップショー(^_^)v
全部持っていく大喝采(爆)
ミカショウの最年少レギュラーの快挙!!
頼りななった(本当)ヤマショウ・トミー・ジャイアン!(^^)!
アシスタントが素敵なマリちゃんとサヤカさん(*^_^*)
とにかくすべてを終えて、最後はカニでお別れパーティー!(^^)!
皆さん本当にお疲れさまでした<(_ _)>
ポールハリスがやってきた!
かんだが出勤二日目の朝を迎えた(=_=)
さすがにぐっすり寝たが、立ちっぱなしのショーで腰が痛い(^_^;)
とにかく日記やラジオを撮って食事に向かう(*^_^*)
ケンさんとの昼食はとてもヘルシーで健康的(~o~)
体重もフィットネス無しで、良いところで維持できている(^_^)v
色々とマジック話で盛り上がり、その後は少し体を休める:-)
夕刻キャッスルにむかい、バーマジックを開始する!
客が途切れずに飯も食えない忙しさ(^_^;)
とにかくマジシャン・マニアが様子を見に沢山来る(爆)
友人のアルフォンソが、ポールハリスと連れだって遊びに来た(^_-)
当然アルフォンソタイプのアンドロイドを見せまくる!(^^)!
アルフォンソのドギマギした顔が印象的である(爆)
ポールハリスがWIZデックに興味を示す?
すかさずリセットアンドロイドを見せる!!
・・・・
ポールハリス固まる(爆)
これだからマジックはやめられない(~o~)
とにかく沢山のマニアを、記憶とアンドロイドと、リング・シンブルでやっつける!(^^)!
とにかく傍若無人に見せまくるのは楽しい(*^_^*)
とにかく酒を飲みながら記憶するのだが、バーテンが心配して水に代えた(^_^;)
酔った方が記憶は確実なので、説明してワインを出してもらった(爆)
深夜2時近くまでキャッスルはにぎわう!(^^)!!(^^)!
とにかく寮に戻り、遅い夕食を食べてその後は記憶を失った(爆)
マイミクさんから質問メールが届いた(^_^)v
Q:キャッスルでは、どんなかんじなマジックがウケるのでしょうか?
これは簡単に説明できる物ではありません!
っていうか、日本人の持つマジックの概念を捨てなければいけないから・・・・
どこかでラジオ番組で特集をするつもり!
しかし簡単に言えば、世界はオンリーワンを求めている!(^^)!
そしてナンバーワンが好きであると言うこと(^_^)v
当たり前のマジシャンは必要が無く、個性と実力を兼ね備えたマジシャンが望まれている!
だから今回のバカ受けは、キャラメルマシーンと丸山真一!!
この二人の個性はアメリカにない(爆)
勿論自分もshoot君も特別な個性である(^_^)v
しかしこれは自分なりと解釈してはいけない!
強烈な個性は、高々自分なり位では作れない!!
驚くほどの実力を必要とする(^_^;)
キャラメルマシーンと丸山真一がとても受けているが、正念場は全然先である!!
デビュー戦を飼ったボクサーのような物?
勿論これからが楽しみで、彼らは努力と工夫を積み重ねるだろう・・・・
とにかく文章に書ききれないほど難しい(爆)
まだまだ続くジャパンウイーク!
お次はかんだがさんのレクチャーです<(_ _)>